クラス案内
対象年齢 3歳~中学生
クラス1(難しさ 簡単 対象の目安 幼児)
水曜日 15:00~15:50
土曜日 15:30~16:20
日曜日 9:00~9:50
内容 幼児を対象としたクラスです。マット、跳び箱、鉄棒の簡単な技からスタートして達成感を増やします。また小さなお子さんでは難しい逆上がりや側転も、わかりやすい方法で練習します!
クラス2(難しさ まあまあ 対象の目安 小学校低学年)
水~金曜日 16:05~16:55
土曜日 16:35~17:25
日曜日 10:05~10:55
内容 小学校低学年を対象としたクラスです。最初の技からスタートして、だんだんレベルアップ!先生と一緒に頑張って、出来ないことが出来るようになる達成感を味わいましょう!前回り、後ろ回り、側転、逆立ち、開脚とび、逆上がり等をメインに練習します!
クラス3(難しさ ちょっと難しい 対象の目安 小学校高学年)
水~金曜日 17:10~18:00
土曜日 17:40~18:30
日曜日 11:10~12:00
内容 小学校高学年を対象にしたクラスです。前回りとか、後ろ回りとか、側転、逆立ち、開脚とび、逆上がり等、よく聞く技ができるようになったらちょっと難しい技にもチャレンジ!!もちろんその子のレベルに合わせて教えてますので、簡単な技も練習できますし、バク転みたいな難しい技も練習できます!
フリークラス
金曜日 18:15~19:05
土曜日 18:45~19:35
内容 クラス2~3の時間に間に合わない方、このクラスへ! 内容、料金はクラス2~3と同じになります。
アクロバットクラス(対象の目安 小学校高学年~中学生)
木曜日 18:15~19:05
金曜日 19:20~20:10
日曜日 12:15~13:05
アクロバットをできるようにする練習を行います。ヘッドスプリング、ハンドスプリング、ロンダード、バク転、バク宙、側宙などの練習を行います。
選手育成クラス ※指導者推薦
月謝10000円 週5日
大会で上位入賞を目指して練習する、本格的なコースです。詳しくはお問合せください。
(選手育成クラスは男子メインのクラスとなります。)
料金案内
※週1回の場合
年会費1000円+月謝6000円(税込)
※週2回の場合
年会費1000円+月謝10000円(税込)
(選手育成クラスのみ月謝が異なります。)
割引について
兄弟割引
ご兄弟一人につき月謝の合計金額から1000円引きとなります。
コーチ紹介
代表 石井 雅貴 いしい まさき 年齢30代 男
競技歴 3歳~22歳までの19年間
指導歴 22歳~現在(指導歴10年以上)
指導実績
2013年 第12回四国小学生体操競技選手権大会 個人総合1位 床3位 円馬1位 跳馬1位 鉄棒3位
2015年 第14回四国小学生大会個人総合5位、6位 床3位 平行棒3位
2016年 第15回四国小学生体操競技選手権大会 個人総合2位、3位 床1位、2位 跳馬3位 吊り輪2位 跳馬2位 平行棒3位 鉄棒3位
2017年 第16回四国小学生体操競技選手権大会 個人総合 3位 床3位 跳馬3位 平行棒2位
2018年 第17回四国小学生体操競技選手権大会 個人総合5位、6位 床3位 円馬2位 平行棒2位
2022年 第21回四国小学生体操競技選手権大会 個人総合6位、吊り輪3位、平行棒3位
2023年 第22回四国小学生体操競技選手権大会 個人総合6位、吊り輪3位
全国ブロック選抜U-12体操競技選手権大会 4年連続出場、合計7回出場
香川県体操競技選手権大会、香川県ジュニア体操競技大会、ともに優勝多数。
資格 公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(公認体操コーチ)





